ゲーミングサプリメントブランド eSPORTS-SUPPLEMENT

検索
Coffee break column
ゲーミングにおすすめのドリンクを5つ紹介!成分や適正量も

ゲーミングにおすすめのドリンクを5つ紹介!成分や適正量も

eスポーツの需要は年々増えており、需要に合わせてさまざまな会社がゲーミングに最適な商品を販売しています。昨今では、ゲーミングに最適とされるゲーミングドリンクが多くの飲料メーカーから発売されるようになりました。ゲームに合わせてエナジードリンクを飲む方も少なくありません。

当記事では、ゲーム中に飲むエナジードリンクやゲーミングドリンクの成分で、ゲームに効果的とされる成分について解説します。ゲーミングドリンクのおすすめも挙げるため、ゲーム時にゲーミングドリンクを飲みたい方は、ぜひ参考にしてください。

 

1.ゲーム中にエナジードリンクを飲む人は多い?目的は?

ゲームやeスポーツをする中でエナジードリンクを飲む人は少なくありません。

ゲーム中にエナジードリンクを飲む理由はさまざまです。例えばゲームを趣味にしている会社員の場合、仕事の疲れを吹き飛ばしてゲームに集中するためにエナジードリンクを飲むことがあります。特に重い疲労を感じる日や、エナジードリンクで眠気が飛んでも翌日の心配をしなくてよい金曜日の夜などに飲む人もいるでしょう。

すっきりした気持ちでゲームに向き合いたいという理由で、エナジードリンクを飲んでリフレッシュする人もいます。

 

2.ゲーム中やeスポーツに効果的と言われているドリンクの成分

ゲーム中やeスポーツに効果的と言われているドリンクの成分は、主に以下の3種類です。

  • カフェイン
  • アルギニン
  • 糖質

上記の成分が持つ特徴や効果を知っておくと、目的に応じたドリンクや食品を選択しやすくなるでしょう。

ここからは、ゲームに効果的と言われているドリンクの成分について解説します。

集中力を高める食べ物や栄養素は?集中力が切れる原因も解説

 

2-1.カフェイン

カフェインは、コーヒー豆や茶葉・カカオ豆などに含まれる成分で、特にコーヒーに多く含まれています。

カフェインの最大の特徴は、適量を摂取することで眠気が軽減されることです。また、運動中の疲労感の軽減や集中力の向上にも役立ちます。そのため、エナジードリンクに人工的に添加されることもある成分です。

出典:農林水産省「カフェインの過剰摂取について」

出典:大正製薬「カフェインの効果」

カフェインが添加された食品やドリンクなどにはカフェインの含有量が記載されていることが多いため、眠気覚ましの商品を探している場合は成分表示を確認しましょう。

ただし、カフェイン飲料の過剰摂取は健康被害を引き起こす恐れがあるため注意が必要です。

 

2-2.アルギニン

アルギニンはアミノ酸の1種で、体内で作り出せる成分のため非必須アミノ酸に分類されています。アルギニンが持つ主な効果は以下の通りです。

  • 成長ホルモンの分泌を促す
  • 免疫力をアップさせる
  • 疲労回復をサポートする
  • 角質層を保湿する

成長ホルモンには、病気になりにくい体を作ったり、脂肪の代謝を促して筋肉を強化させたりする働きがあります。そのため、免疫力を上げたい人やスポーツのパフォーマンスを上げたい人にもおすすめの成分です。

ただし、アルギニンを過剰摂取するとかえって健康を害する可能性があるため注意しましょう。

出典:官公需適格組合 藤沢薬業協会「アルギニンって何だろう?」

 

2-3.糖質

糖質は炭水化物の1種です。炭水化物はたんぱく質・脂質と並ぶエネルギー産生栄養素の1つで、体内の消化酵素で消化しやすいものが糖質、消化できないものが食物繊維と呼ばれています。

糖質は人の体にとって重要なエネルギー源であり、糖質が不足すると疲労感や集中力の減少につながります。しかし、過剰に摂取した糖類は中性脂肪として蓄積され、肥満や生活習慣病の原因にもつながるため注意が必要です。

出典:厚生労働省 e-ヘルスネット[情報提供]「炭水化物 / 糖質(たんすいかぶつ / とうしつ)」

 

3.ゲーム中に摂取するカフェインの適正量

ゲーミングドリンクをはじめとしたゲーム中に飲むドリンクでは、カフェイン量に注意する必要があります。カフェインは過剰に摂取すると健康に害を及ぼす危険性があるためです。

カフェインの過剰摂取による健康被害としては、下記のような事例が挙げられます。

カフェインを過剰に摂取した場合には、中枢神経系の刺激によるめまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気等の健康被害をもたらすことがあります。

引用:厚生労働省「食品に含まれるカフェインの過剰摂取についてQ&A ~カフェインの過剰摂取に注意しましょう~」引用日2022/12/27

カフェインを適量摂取するメリットは、リフレッシュできたり疲労が軽減したりなどがあり、ゲームをする人にとって魅力的なものです。しかし、度を越えてカフェインを摂取すると身体に悪影響を及ぼす可能性があるため、食品からのカフェイン摂取については国際機関からも注意喚起がなされています。

日本では、厚生労働省でエナジードリンク類によるカフェインの過剰摂取について下記のような注意喚起をしています。

エナジードリンクなどは、缶や瓶1本当たりにすると、コーヒー2杯分に相当するカフェインを含むものもありますので、製品に記載されている表示をよく確認の上、子供、妊婦、授乳中の方、カフェインに敏感な方などは飲用を控えることや、他のカフェインを含有する製品を併せて喫食しないことのほか、1日に何本も飲まないように注意しましょう。

引用:厚生労働省「食品に含まれるカフェインの過剰摂取についてQ&A ~カフェインの過剰摂取に注意しましょう~」引用日2022/12/27

カフェインに対する感受性は個人差が大きいため、万人が目安にするべき1日の摂取量は設定されていません。指標の1つとして、WHOでは妊婦のコーヒーの摂取量を1日3〜4杯にすべきとしています。なお、コーヒー150mlのカフェイン量は90mg(3〜4杯:270mg〜360mg)です。

 

4.ゲーミングドリンクのおすすめ5つ

ゲームをする際は、体力や集中力が必要です。昨今ではゲーミング専用のドリンクが多くの会社から販売されており、eスポーツに特化したサプリメントなども登場しています。

ゲーマー向けサプリ紹介の例として、「gg」というeスポーツサプリメントがあります。ggは、ゲームにおける瞬発力や判断力に欠かせない、脳のワーキングメモリーをサポートする成分を配合したサプリメントです。ggによって脳のワーキングメモリーが活性化することにより、ゲームでの技のキレや集中力の向上が期待できます。

eスポーツサプリメント【gg】

ここからは、ゲーミングをサポートするおすすめのドリンクを5つ紹介します。

 

4-1.Monster Energy

Monster Energy(モンスターエナジー)はアメリカで生まれた商品で、パッケージデザインが爪痕のような「M」のマークが印象的なエナジードリンクです。

Monster Energyにはカフェインが40mg含まれており覚醒作用があるため、ゲームや仕事、車の運転のお供に購入されることがあります。パンチの効いた味と炭酸の爽快感が魅力のエナジードリンクです。

Monster Energyには商品のラインナップが多彩という魅力もあります。最も人気が高いのはブラックの缶に緑の「M」マークが描かれた商品で、ほかにもさまざまなフレーバーがあり、期間限定商品が販売されることもあります。

 

4-2.ZONe

ZONeは日本の清涼飲料メーカーのサントリーが手掛けているゲーミングドリンクです。ブドウ糖やアルギニン、カフェインなど、ゲーミングやeスポーツに効果的とされる複数の成分が配合されています。そのため、ゲーミングにおける疲労感の軽減や集中力アップといった効果が期待できる点が大きな魅力です。

ZONeは1缶500mlサイズと内容量が多めで、価格も比較的安いため、若者でも気軽に飲みやすいゲーミングドリンクと言えます。有名アーティストやアニメとのコラボが盛んな点もZONeの特徴の1つです。

 

4-3.inゼリー GAME BOOSTER

inゼリー GAME BOOSTERは、森永製菓の「inゼリー」シリーズの中の1つです。プロ選手の意見も取り入れ開発されたゲーミングドリンクで、ゲームプレイ時の集中力アップやエネルギー補給で活用します。

inゼリー GAME BOOSTERには3種の糖質が含まれているため、特にゲーム中盤以降で、片手間にエネルギー補給したい場合におすすめです。パッケージにはゲームのコントローラーがデザインされており、ほかのinゼリーシリーズと見分けが付きやすくなっています。

 

4-4.レッドブル

「翼をさずける」のキャッチコピーで有名なレッドブルも、ゲーミングにおすすめなエナジードリンクの1つです。

レッドブルにはカフェインが含まれているため、眠気を軽減させる効果が期待できます。また、アルギニンも配合しているため、疲労回復効果やリフレッシュ効果も期待できるでしょう。

レッドブルはりんごジュースのようなフルーティーな味わいで、香りも含めて癖が少ない点が魅力です。炭酸も強すぎないため、飲みやすいゲーミングドリンクを探している人におすすめとなっています。

 

4-5.e3

e3は、大塚食品がeスポーツプレイヤーと共同開発したゲーミングドリンクです。

e3にはカフェインと2種類の糖が含まれており、集中力が欲しい人や、即効性・持続性のあるエネルギーを補給したい人におすすめの商品となっています。

糖の甘味に程よい苦みのフレーバーを加え、微炭酸で後味をすっきりさせているのが特徴です。内容量が240mlとやや少なめのため、ゲーミングドリンク初心者にもおすすめの商品と言えます。

 

まとめ

ゲームやeスポーツに効果的とされているドリンクの主成分はカフェイン・アルギニン・糖質の3種類です。カフェインは眠気を覚まし疲労を軽減するという効果が期待でき、アルギニンは疲労回復に役立つと言われています。

ただし、どの成分も過剰摂取で身体に悪影響を及ぼす可能性があるため、適度に摂取することが大事です。カフェインは厚生労働省でも注意喚起が出ているため、特に摂取量には気を付けましょう。

昨今では多くの飲料メーカーからゲーミングドリンクが販売されています。成分を確認して、自分に合うものを選んでください。

Facebookでシェア
Twitterでシェア
コーヒーブレイク コラム